

庭になったマンゴのおすそ分け♪
アロハ〜。 ものすごく久しぶりになってしまいましたが。 ハワイの今年の夏は本当にちょっと変でした・・・ ハリケーンやストームが次から次へと、それに伴う豪雨と湿気と猛暑・・・ ハワイの気持ちのいい風やカラッとした空気はどこへ??という感じ。...


機内で発見!おいしいアイスクリーム♪
ハワイは夏休みです。 6月頭~7月末まで、まるまる2ヶ月。 子供たちとどう過ごすかが、親にとっては大きな課題なわけですが、こちらに住んでいる日本人家族の多くが日本に一時帰国します。 日本とハワイの夏休みの時期がずれているので、一時帰国中の過ごし方としてよくあるのが「逆留学」...


これは家庭学習にも使える!サマースクールの宿題から
10歳の長男。 この8月からミドルスクール、いわゆる中学生です。 夏休みの今、小学校とは環境がガラリと変わる中学校生活に慣れるため、サマースクールに行っています。 夏休みのサマースクールなので、基本的には宿題はなし・・・なのですが、今日は面白い宿題を持って帰って来ました。...


常夏ハワイの「真夏の花」レインボーシャワー
常夏ハワイにも季節があります。 冬は寒いし(って言ったら怒られるけど。笑)、雨季はあるし。 そして春から夏にかけてはやっぱりここハワイでも色々な花が咲き始めて、「あー、春が来たなー」と思ったりするんです。 ハワイの花、と言うと、ハイビスカスやプルメリアがすぐに思い出されます...


ゆったりアロハなハワイ公立小学校の卒業式
6月からこちらハワイではほとんどの公立小学校が夏休みに入りました。 毎日どうやって子供達の体力を奪うか、を考える日々ですが(笑)、今日は先日行われた長男5th Gradeの卒業式のお話です♪ こちらの公立小学校、大体の学校が5年生で卒業。6年生からはミドルスクール、いわゆる...
この夏、日本上陸!ハワイ出身17歳と14歳の注目ウクレレデュオ Honoka & Azita
先日、息子の学校のイベントで2人の女の子がウクレレを弾いてくれました。 Tシャツ短パン姿で時々目配せしながらウクレレを弾く2人の姿はなんともかわいらしいいかにもハワイの女の子。 しかし彼女達がウクレレ奏でると、その場の空気は一変! なんとも大胆で迫力があって、そして楽しい!...


小学生最後のFIELD TRIP
長男10歳。 こちらの小学校で5th Grade、小学校最高学年です。 ハワイは6月から夏休み、8月からは中学生になるので、あと1週間ちょっとで小学校も卒業。 時が経つのが早いです!! こちらの小学校キンダーのときからFIELD...


ハワイの母の日に思うこと
少し遅い投稿になってしまいましたが・・ 先週の日曜日、母の日でした。 私は友人たちとBBQ!という楽しい1日を過ごしましたが、みなさんはどのような母の日を過ごされましたか? とにかく”HAPPY ○○ DAY!”が大好きなここハワイ、もちろん母の日は”Happy...


5.1. LEI DAY
5.1.はMay Day。 ハワイではLei Dayと呼ばれ、ハワイの文化をみんなで楽しもう!の日。 子供達が通う公立小学校でもLei Dayのイベントが行われました。 キンダーから5年生まで、各学年ごとにフラを披露してくれるこのイベント。1年を通じて、一番イベントらしいイ...


ハワイのスーパーあるある♪
先日、日本から友人が遊びに来て、一緒に近所のスーパーに行ったときのこと。 私のある行動がどうやらショッキングだった模様。 それは、 卵を買う前に、パックを開けて、中身が割れていないか確認する、という行動。 もう今じゃ当たり前なんだけど、確かに日本にいたときはしなかったなーー...