top of page

プルメリアとさそり・・・

  • 執筆者の写真: Atsuko Nagasawa
    Atsuko Nagasawa
  • 2014年3月3日
  • 読了時間: 2分

何だか、又寒い日々が続いています。

週に3日、月水金と長女のスイミング、寒くても、雨でも、屋根のない通年屋外プール。

一応、冬の間ヒーティッドプールになりますが、それでも寒いものは寒い。

私はプールサイドで見る日もあれば、疲れて次女が車内で寝てしまえば車で待機です。

今日は、プールサイドで見学。

ふわ~んと背後から甘い香り。

振り返ると、冬は葉も落とし休眠状態のプルメリアから既に花がつき始めていました。

ここのプルメリアは、花弁の長いタイプ。

色も、濃いピンクから先進むと退色するんです。

見つけちゃいました、ラッキーの6枚花びら♪

持って帰るには大分傷んでいたので、自然においてきましたよ。

その代わり、落ちていた中で綺麗だった2つのお花を持ち帰り、お猪口に入れています。

傍を通るとふわ~~んと良い香り!!

そうそう、南国だから何でもいるハワイなんですがついに、遭遇しちゃいました。

「さそり」・・・

しかも、プールサイドの芝生で… 裸足で行動する場所にサソリ・・・

誰も踏みつけなくて良かったです。

コーチがビート板に載せて、処分しに行きました・・・

かつては、友人のお家の中、学校の教室にも出没した事があります。

裸足で活動する事が結構あるハワイ、侮れませんね。

うん、6枚花びらに守られたのかな?

マハロ Mama ❤ S

 
 
 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page