top of page

これでいいのか?ココナッツジュースの飲み方

  • 執筆者の写真: Atsuko Nagasawa
    Atsuko Nagasawa
  • 2014年4月15日
  • 読了時間: 2分

だいぶ前のことになりますが、友人から「庭の木にいっぱいなったから」と言ってヤシの実をもらいました。

庭にヤシの木があって、ヤシの実がなるってのが、もうなんだかスケール大きすぎて良く分からないけど、とにかくハワイ〜な出来事で興奮して喜んでかついで帰りました。

その友人曰く「中にたくさんジュースが入ってるから、飲んでね。おいしいわよ〜」ということだったのですが、ヤシの実を前にして、何をどうやってジュースを取り出していいのやら。

無駄と分かりつつもちょっと包丁で外の皮をつついてみたら、案の定びくともしない硬さなので、友人に実の割り方を聞いてみたら「電動のこぎりか斧がないとだめよ〜」だそうで。

そりゃそーだ。笑

もう一度友人に戻して、外の硬い皮を割った状態でまたもらってきました。

今度は見た目的にもだいぶ柔らかそう〜、という感じだったんですが、これまたどうして、まだまだ硬い!!

ネットで調べてみたところ、実の下の方に3つ少し柔らかい部分の穴があって、そこにドライバーを差し込むと簡単に穴が開くらしいことが判明。

試してみたら、本当に簡単に穴が開きました!

その穴にストローを差し込んで、やっとお目当てのジュースを飲むことができました。

生のココナッツジュース、さっぱりしていておいしかった!

スーパーで売っているココナッツジュースよりも癖がなくて飲みやすい感じでした。

実もフレッシュでとてもおいしいらしいんですが、やっぱり皮が硬すぎて割ることができず、断念・・・泣

次回もらったら、ちゃんと全部割ってもらおう!笑

明日もフレッシュな気分で良い一日を〜♪

::MamaA::


 
 
 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page