

手作りのレイにALOHAをのせて
ハワイの文化でとても素敵だなぁ、と思うのがレイ。 結婚式やお誕生日、入学卒業のお祝いはもちろん、友人を迎える時や送る時、誰かに感謝の気持ちを伝えたい時・・本当にいろんな時に送られるレイ。 このレイを送るときの気持ちを「ALOHA」と呼ぶのだそうです。...


Kids love the Shave Ice
クリスマスパーティーの翌日、ちょいと二日酔いのままNorth Shore行って来ました。 目的は25ft(約7.6m)近い大波に乗る!! 、、ではなくて、見に行くことでしたが、子供たちが一番喜んだのは結局Garlic ShrimpのあとのRainbow Shave Ice。...


Moana Surf Rider
Mele Kalikimaka! サンタさんはクッキー食べて行ってくれましたか? ハワイは今日がクリスマスイブ、サンタさんもそろそろ仕事が終わる頃とホッとしてるかな。 ワイキキ最古のホテル、モアナサーフライダー。個人的に大好きなホテルです。...


Christmas eve rainbow!
おはよ~! 今朝は子供たちの歓声と笑顔からのスタートですね。 サンタさんはみんなのところにちゃんと来てくれたかな~。 ハワイは今日がクリスマスイブ。 朝から子供たちとビーチに遊びに行ったら、ワイキキに大きな虹がかかってたよ~。 明日の朝が楽しみだなぁ。...


季節のデコレーションアイテムのしまい方
Mele Kalikimaka (ハワイ語で メリークリスマス) 日本はイブですね。 夜寝るときには、サンタさんへのクッキーとミルク(時にお酒かな?)とトナカイへのニンジンを置いて上げてくださいね。 さて、オーナメントや色々なクリスマス限定のデコレーショングッズ、皆さんはど...


ポインセチアで彩られたMemorial Park
今日ドライブをしていて、あるmemorial park(お墓)の前を通りかかりました。 遠くに海を見下ろすmemorial parkには、一面に真っ赤なポインセチアがお供えしてありました。 青々とした芝生に並んだどの墓石の前にも、きれいなきれいなポインセチア。...


ココナッツの日よけとハイビスカス
今年のハワイ暑いんです。 雨季なので、真夏に比べてシャワーはありますし、雨季特有の虹も良く見るようになったのですが… でも、昨年に比べて日中がとても暑く感じるんです。 今日は午後から久しぶりに、家族でちょっと遠出をしてきました。...


アメリカのオーガニック事情
アメリカのオーガニック事情。 母として気になるのは、やっぱり子供たちの体を作る「食」のこと。 なるべくいいものを食べさせてあげたいと思うのが親の常ですよね。 ここハワイには、意外なことに(少なくとも私にとってはとっても意外だったんですが)、オーガニック商品の種類も多く、スー...


Aloha BBQ!
Aloha BBQ ! ハワイタイム、土曜の午後は仲良しが集いBBQです。 ホームパーティーよりも、気楽な感じの集まりは初対面同士もあっという間にOhana (オハナ、ハワイ語の家族という意味)になります。ワイワイ、大笑いの絶えない、非常に楽しいBBQパーティでしたぁ。...


Candy Cane
Holiday Season! 家にはこの杖の形をしたCandy Caneがいっぱいー。 クリスマスシーズンになるとあちこちで配られるこのCandy、もう既にたくさんあったのに、昨日、今年最後の登校日で息子が学校で色んな友達からどっさりもらって帰って来ました・・。...